クリームタイプの化粧下地はマストアイテムです

クリームタイプの化粧下地はマストアイテムです


■クリームタイプの化粧下地はマストアイテムです
 
化粧下地はリキッドタイプを使用しないことにこだわっています。
下地なのだから安くていいんだと比較的安く買える化粧品ブランドのリキッドタイプの下地をずっと使っていましたが、
その上にファンデーションを重ねて塗ると時間の経過とともに毛穴が目立つように見えてきてしまうのです。

薄づきなのはいいのですが、私のように毛穴が開き気味で気になっているようなタイプだとカバー力も必要です。
なのでクリームタイプを使用していますね。
くすみもしっかりと隠してくれますし、時間が経っても毛穴が目立ちにくいのです。

クリームタイプの化粧下地は、肌荒れが気になる方や長時間メイク直しができない環境にいる方におすすめです。
しっかりとカバーしてくれますし、いつの間にかメイクがとれているなんてことも少なくてすみますよ。

けれど、塗りすぎると濃いメイクになってしまいます。
ほどほどの量があるんですよね。量の調整は自分でやらないといけないので面倒なのですが、
慣れてくるとうまくできるようになりますよ。

メイクが濃くならないようにするコツはパウダーファンデーションをうすーく塗ることです。
ベースをそこそこしっかりつくって、仕上げはさらっとというイメージですね。
こうすることで肌荒れを隠しつつ、パウダーファンデーションのノリをよくして綺麗な肌に見せてくれます
 
 
■無添加、日焼け対策を中心に選びましょう
 
化粧下地として、そもそも「日焼け止めクリーム」をそのまま使っていた時もありましたが、やはりお肌にはあまり良くないようでした。
美容成分もきちんと含まれていて、薄めのリキッドファンデーションのような形になっている、リキッドタイプのSPFが高いものを選びます。
ところでSPFとは、sun protection factorの略で、お肌に悪影響を及ぼす紫外線が少なくできるパーセンテージが、数字が多いほど良い。という目安です。

それに加えPAというものがあり、これはprotection grade of UVAの略で、UVA→UV-Aとは紫外線A波で、これもお肌に悪影響を及ぼすものです。
+よりは++、と、+が増えるほど効果があります。
ところで、UVAがあるならUVBもあるのではないか、と思われた方、ご明察です。
でも、UVBは日焼けやシミのみが気になるだけで、UVAはそれに加え、しわやたるみなどにも悪影響を及ぼすようなので、
やはり基準値としてはUVAが表記されているほうが嬉しいですね。

最近は、より良いものを求めるお客さんが多いのか、無添加のものでもきっちりとSPFやPAが表示されているものを販売するようになりました。
24時間つけっぱなしでも大丈夫、というコンセプトを掲げるメーカーさんからも出ているので、
よりお肌に良いものを選んで、夏だけではない紫外線の悪影響を最小限にとどめましょう
 
 
■化粧が楽しくなる化粧下地!
 
化粧下地は、メイクを綺麗にのせるためにとても重要なアイテムです。
しっかりと下地を作ることによって、メイクがまったく崩れなかったり、日焼け防止や、肌荒れ防止効果まである化粧下地もあります。

そこで、化粧下地選びにオススメのポイントを紹介したいと思います。
まず、自分のお肌の状態を知りましょう
シミも毛穴も黒ずみも隠したい、時間が立っても化粧崩れが目立つことなく、鼻のテカりを抑える、とにかく紫外線をカットしてくれる、
乾燥がひどいので保湿効果を期待する、薄いシミやそばかすだけでもカバーしたい、ちょっと豪華にラメを入れて自然な仕上がりにしたい、

とにかく透明感を出し自然な仕上がりにしたい、と言ったところでしょうか?
デリケートなお肌、混合肌、オイリー肌など、自分の状態を知ってから購入するとピッタリの物が見つかるかと思います。
自分のお肌に合った化粧下地を見つけたら、次はお値段と相談です。
高価だからと言って、自分に合うわけではありませんよね。

現在では、顔汗を抑える化粧下地なども出ていますので、探すことも楽しめると思います。
化粧がのらなかったりするときは、まず自分の肌質が変化していることもありますので、
肌質をチェックすることからはじめてみてください。
 
 
■化粧下地選びの際に重視する点。
 
仕上がり重視、肌へのやさしさ重視、崩れなさ重視だったりと、様々な化粧下地があります。
そんな中で、化粧下地選びの際に重要視するところは、まず自分が何を一番求めているかを明確にすることが大切です。
成分を気にせず仕上がりの良さを求めるのであれば、「長時間くずれない」「汗に強い」などとうたわれている商品がおすすめです。
敏感肌の人など肌に優しい化粧下地を求めているのであれば、成分に目を向けしっかり吟味することが大切です。

最近ではクレンジング不要な物や、お湯で落とせるものもたくさんあります。
また紫外線吸収剤という成分も肌に大きな影響を与えます。できるだけ紫外線吸収剤が使用されていないものを選ぶとよいでしょう。

また、肌には何もつけないのが一番良いと考えがちですが、外はもちろん室内でも紫外線は浴びてしまいます。
肌にとって、紫外線は老化を早めたり、ターンオーバーの乱れの原因になってしまいます。

なので、化粧下地を浸ける事によって、UVをカットし紫外線予防にもなるのです。
SPFが配合されているものが多いですが、SPFは高ければ高いほど肌に負担を掛けます。
日常的な外出であれば、SPF20~30で十分です。50ほどになると、逆にダメージを受けてしまうので気を付けましょう。


松本市 パーソナルジム
松本市 パーソナルトレーニング
松本市 ヨガ
松本市 ダイエット
松本市 パーソナルジム ダイエット
松本市 パーソナルジム マンツーマン
松本市 パーソナルジム 女性
松本市 パーソナルジム 評判
松本市 パーソナルジム おすすめ
松本市 パーソナルジム 口コミ